オフィサーブログの時間ですよ。
第2回の今日は、我が社(R-CONNECT)の代表取締役を紹介したいと思います。
始めて早々ネタが無いわけではありません。
逆にネタの宝庫です。こんなに湧いて出るのはコラムのアイデアか石油王が掘る穴くらいのもんでしょうね。
そう。彼の名前はミヤさん。
もう、R-CONNECTを創業し10年になる。
2階に作業用のテーブルを購入も、一切使わず。
全員のキャラクター入りのタンブラーも作ったが使わず。
1階にもプリンターを設置も、プリント業務はほとんど他人にお願いする。
甲斐性はあっても、なんとも、買い甲斐はない男である。
夏の暑い日でも、冬の寒い日でも、雪の降る極寒の日でも、基本的にはこれしか飲まない。
より精度の高い判断を行っていく為には、判断の回数を減らすこと。これがミソらしい。
スティーブジョブズが同じ服を着るのも、そういう理由だそう。(参考)
乳首が透けるか、透けないか微妙なくらいのTシャツ(またはロンT)の上からテーラードジャケット、
ズボンはチノパン(カーキか紺)、たまに腹が立つデザインの帽子をかぶるのが「ミヤ・スタイル」
しかし、その下がどうなっているかは本人のみぞ知る。
どうでしたか?弊社の代表について、少しどころか社員ですら知らないことを惜しげもなく公開してみました。
こんな、Give&Giveのような精神で顧客獲得をしてみませんか?
マーケティング・ブランディングのご相談はR-CONNECTまで。