花子にマウントしたい素直なゴリラ
結論から話すタイプのモンキー
飲み会は一次会で帰る
ロジカルゴリラが好きなメスゴリラ
花がすき。
ウホ!はじめまして!
ぼくロジカルゴリラ!
「ロジカル」って名前についてるけど実際はバナナと筋トレが好きな一般的なゴリラだよ
ぼくは変わりたいって思ってるんだ
名前負けの人生にもウンザリしているし
先日、メスゴリラの花子にフラれたから。
僕は賢くなりたくて必死でネットサーフィンをした
するとツイッターで賢いことばかりつぶやくサルを見つけたんだ!
即フォロー、つぶやく度にお気に入りさ!
そしてついに今日会うことになったんだ。
彼の名前は「インテリモンキー」
いかにも賢そうな名前だろ?
緊張でドキドキさ!
サルとゴリラがスタバで会うなんて
人間が見たらびっくりするだろうね
—1匹のサルがスタバに入ってきた—
すみません!つい興奮して!
はじめましてロジカルゴリラ(5歳オス)です!
今日はよろしくお願いします。
(わぁ結論から話すタイプ!)
えっとぉ!
そうです!僕の名前はロジカルゴリラなのに全然ロジカルじゃなくて
もっと賢い動物になって花子にマウントしたいんです。
そうか。
まぁいいけど、僕は忙しいんだ
僕にメリットはあるのかな?
もしロジカルになった暁には
インテリモンキーさんが死ぬまでバナナを送り続けます。
僕の実家はバナナ工場なんです。
失礼。よし、その話を受けるとしよう
では、さっそくだけど君に質問をするね
—サルはバナナを取り出した–
このバナナをどうやったら売れると思う?
うーん。大きな声で「おいしいバナナーですよー!」って咆哮するとか?
うん。
売り手のメッセージを伝えるのはとてもむずかしいんだ。
買い手の気持ちを上手にコントロールしてメッセージを伝えないと全く耳に入ってこない
ただ「おいしい!」って大声で言うだけでは中々振り向いてもらえないんだ。
ロジカルに考えてみよう。
例えばこんな風言ってみるとどうだろう?
・30本限定のバナナ残り10本です!
・今が一番バナナが美味しい季節ですよ!
・3本買えば1本無料ですよ!
・糖度が高い完熟バナナです!
ちょっと振り向く人がいるんじゃないかな?
なるほど!
確かにうちのバナナはとても甘いって有名なんですよ
そこを「強み」にして他のバナナとの違いを伝えるのもいいね。
競合するお店に対していかに差別化できるかが重要なんだ。
(なんかロジカルだな〜)
さすがインテリモンキーさん!いや師匠!
ゴリラくんはロジカルになりたいって言ったよね?
そのために「マーケティング」の考え方を教えたいと思ってるんだ。
きっとなれるよ
メスにもモテるし、バナナも今よりもずっと売れるようになれると思うよ
ドコドコドコドコドコ
うれしいっうれしいっ!
よろしくお願いします!
======================
こうしてロジカルゴリラのサクセスストーリーが幕をあけた
果たして花子にマウントできるのか?
頑張れゴリラ!
まけるなゴリラ!